ビデオゲーム THE MOVIEを観た毒舌?辛口?な感想
GEO経堂店でレンタルしました。
初めて知る話ばかりで「アタリ・ショック」は初めてでした。
ラストがゲームのラストなのは気がきいてます。
海外のクリエイター達も、日本の僕らと悩みも、無理解に対する怒りも、熱い思いも一緒なのだと改めて分かってなんか嬉しかった。
u-nextで見られるので見てない方はぜひ。
『ビデオゲーム THE MOVIE』で、アタリショックとして、件の『E.T.』が出てきた。
その業界が落ち込んでいるときに、ファミコンが輸出されたのね。
実際面白いけど、売れるいいタイミングでもあったんでしょうねぇ。
引用元:https://www.yahoo.co.jp
世間的には、ビデオゲーム THE MOVIEは高評価な部類ですね。
一見の価値ありっていうイメージでしょうか。
ビデオゲーム THE MOVIEを無料で観るならココ
ビデオゲーム THE MOVIEが気になる~っていう方向けのご紹介です。
今現時点なら、以下のページから無料で観ることが出来ます!
⇒ ビデオゲーム THE MOVIEの動画配信サービス(無料)|ここをクリック!違法ではありません
ビデオゲーム THE MOVIEについて書いてる他のブログを確認!
ビデオゲーム THE MOVIEは、色んな考察が生まれていてググるとたくさんでてきますね。
こんなページも人気っぽいです。
ついでにビデオゲーム THE MOVIE以外の個人的にオススメ作品レビュー
■美女と野獣
昔、ビデオやDVDで何度も見返した美女と野獣の実写版。実は実写版があまり好きではないので、見るか迷っていましたが、エマちゃんの美しさに魅力されました。
アニメの美女と野獣と物語そのものは変わっておらず、それに加え実写だからこそのミュージカル風の演出が素敵でした。
ミュージカルも見たことがあったので、映画も見られてよかったです。
吹き替えを見たので、よくテレビに出ているお二人の声も素敵だったなと思います。字幕も見てみたいです。
美女と野獣は、私にとって怖いシーンがあります。
ガストンが出て来たり、おじいさんが運ばれていくシーンです。そこも含めて素敵だったと思います。
また、野獣の姿になりつつも、真実の愛を貫き通した2人に涙が止まりません。
最後には、お城から落ち野獣は死んでしまう。
ベルの思いが届き、元の姿に戻る王子。
悲しさでもなり、嬉しさでもありという感想です。
また、周りに出てくる登場人物は、CGなのでしょうが、アニメと変わらず可愛らしさがあり、1人ひとりのキャラが大好きです。
エマさんも表彰され、これはベルの人柄だと思うと語られていましたが、本当にベルの明るさ、周りに流されない姿がよく演じられていて素敵だったと思います。
⇒ ビデオゲーム THE MOVIEの動画配信サービス(無料)|ここをクリック!違法ではありません
以上、「ビデオゲーム THE MOVIEのすゝめ&ほかのオススメ作品の感想」というページでした。
ではまた~