セトウツミを観た毒舌?辛口?な感想
原作漫画は未読。
6つの話にわかれていて全て川沿いの石段で若干の距離を空けて座る2人のたわいない話。内海は放課後後、塾へ行くまでの時間潰し。
瀬戸はサッカー部を辞めて時間を持て余していた。内海はインテリでイケメンで家が金持ちだが暗い。瀬戸は天真爛漫なおバカキャラで両親が飼い猫の余命の事で離婚の危機。
そんな2人の会話が笑える。2人がお互いを分析する「節がある選手権」で言いたい放題。アフリカオオコノハズクに例えられた瀬戸の姿がかなりツボ(笑)
関西弁の会話がリズミカルで良い。
このまま漫才できそうだ。高2の2人は思う。
本当は超ムカつく事だけど、興味が無いのに興味あるふりして話を聞く奴の方がコミニュケーション能力が高く人に可愛がられる…それが大人になるって事…確かにね。案外この2人の会話って良い事言ってるよね。
「ルーベンスの絵の前で倒れてる」って…フランダースの犬のラストシーンのことか…わかりにくっ‼︎
菅田将暉と池松壮亮、芝居が上手い!
塾までの時間つぶしをしている内海(池松壮亮)とサッカー部をやめた瀬戸(菅田将暉)
最後の瀬戸と内海とピエロと話しているシーンが好き。
自分の誕生日に飼っていた猫が亡くなって、落ち込んでいる瀬戸が内海に甘えるところ♡2人のテンポ感とか雰囲気が最高に良い。
本当にこんな放課後ありそう。
たわいもない話をただ話しているだけだけど、ずっと見えいられる。
30分ドラマで毎週みたい。
見ていてらふふふってなりますね。
割と好きな映画でした。
ただただ話してる所を見るって言う単純な流れですが会話が面白いですねw
そして演技が自然で余計見やすかったです。引用元:https://www.yahoo.co.jp
世間的には、セトウツミは高評価な部類ですね。
一見の価値ありっていうイメージでしょうか。
セトウツミを無料で観るならココ
セトウツミが気になる~っていう方向けのご紹介です。
今現時点なら、以下のページから無料で観ることが出来ます!
⇒ セトウツミの動画配信サービス(無料)|ここをクリック!違法ではありません
セトウツミについて書いてる他のブログを確認!
セトウツミは、色んな考察が生まれていてググるとたくさんでてきますね。
こんなページも人気っぽいです。
ついでにセトウツミ以外の個人的にオススメ作品レビュー
■ANNIE
ミュージカルの「アニー」を映画化したものです。
孤児院の子供が自分の親を探すために必死になってる姿や、明日はくると夢見て希望を持つ心に涙なしでは観れませんでした。
特に終盤になるにつれて、アニーの行動や周囲の感情など何とも言えないような内容です。
またこの映画には映画の中に楽曲を歌うシーンがあるので、それも見どころです。
私の大好きなアニーの代表曲である「トゥモロー」が何度も流れて、歌と内容が非常にマッチしていると思います。
私も今の現状に納得がいかなかったり、落ち込んで前に進めないこともありますが、小さいながらに何事にも前向きに頑張っているアニーを観ると、私もアニーを見習って、明日を夢見て、前に進もうと思うことができます。
希望がない人や、ミュージカルが好きな方、子供が好きな方には最適な映画になっております。
⇒ セトウツミの動画配信サービス(無料)|ここをクリック!違法ではありません
以上、「セトウツミのすゝめ&ほかのオススメ作品の感想」というページでした。
ではまた~